飲食がこれからも必要とされ、愛される業界であるために    時代のニーズに対応する店舗、商品・メニュー開発、オペレーション作りで顧客満足度・利益向上をサポートいたします

POS・予約システムも対象!セキュリティ補助金2025解説

はじめに|

2025年版の【セキュリティ対策推進枠(IT導入補助金)】では、飲食店でも活用できるPOSレジ・予約管理システム・ウイルス対策などが対象に。この記事では、導入できるツールの具体例や、申請のポイントをわかりやすく解説します。


セキュリティ補助金(IT導入補助金2025「セキュリティ対策推進枠」)とは?

IT導入補助金の「セキュリティ対策推進枠」は、中小企業や個人事業者のサイバーセキュリティ対策を支援する制度です。2025年版では、飲食店や小売店でも該当する以下のようなツールが補助対象に含まれています。

➤ 最新の概要は[IT導入補助金2025活用ガイド]をご参照ください。

📌 公式サイトで最新スケジュールを確認

※経済産業省 中小企業庁


飲食店が活用できる対象ツール例

POSレジ・セルフオーダーシステム

  • 顧客データを安全に管理できるクラウドPOS
  • 会計情報の暗号化や不正アクセス対策機能付き
  • 例:スマレジ、ユビレジ、Airレジ+セキュリティオプション

予約管理・顧客管理システム

  • 個人情報を保護するセキュリティ設計
  • SSL・2段階認証などに対応
  • 例:トレタ、ぐるなび予約Proなど

ウイルス対策ソフト・EDR・UTM

  • 店舗PCやタブレットの保護
  • 標的型攻撃・ランサムウェア対策
  • 例:ウイルスバスター、FortiGate、ESETなど


対象となる経費例(飲食店向け)

  • チラシ・パンフレット印刷費
  • ホームページ作成費
  • POSレジや予約システム導入費
  • SNS広告費用
  • 外注による商品撮影費・デザイン費
  • 店舗の間仕切りや換気工事 など

2025年版での主な変更点

項目内容
補助率最大1/2(小規模事業者向け)
補助上限最大100万円程度
必須要件登録ITベンダーによる導入支援が必要
受付期間2025年5月〜12月まで複数回(予定)
⚠️
注意!
対象ツールは「IT導入支援事業者」経由で申請したもののみ。個別購入や代理店以外のルートは対象外になる場合があります。

➤ 最新の概要は[IT導入補助金2025活用ガイド]をご参照ください。

📌 公式サイトで最新スケジュールを確認


申請のステップと注意点

  1. IT導入支援事業者を探す
     → 登録されているベンダーに相談するのが第一歩。
  2. 補助金対象ツールを選定
     → POSやセキュリティソフトは事前登録済のものから。
  3. 事業計画書・申請書を作成
     → ITベンダーと共同で作成。セキュリティ対策の必要性を明記する。
  4. 電子申請(gBizID使用)
     → 発行に数週間かかるため早めの取得が必須。


こんな飲食店におすすめ!

  • キャッシュレス対応を強化したい
  • 顧客情報の漏洩リスクに不安がある
  • サイバーセキュリティ対策を義務化されたチェーン

【FAQ】よくある質問

Q1.POSレジだけを導入する場合も対象になりますか?

A. はい、セキュリティ機能を含んだPOSレジであれば対象となります。ITベンダーを通して申請が必要です。

Q2. ウイルス対策ソフトの更新費用も補助されますか? 

A. 新規導入時の初年度費用が対象になります。更新費用のみは原則対象外です。

Q3. 申請にはどんな書類が必要ですか?

A.gBizID、事業計画書、費用見積書など。詳細はIT導入支援事業者と相談を。


まとめ|セキュリティ対策で信頼される飲食店へ

セキュリティ対策は、飲食店の経営においても「安心感」や「信頼性」につながる重要な施策です。2025年の補助金制度をうまく活用して、POSや予約システムを安全に導入し、顧客にもスタッフにも選ばれる店舗づくりを目指しましょう。


関連リンク|補助金制度ごとの詳細記事


✔ あわせて読みたい

🔹 飲食店開業シリーズ完全ガイド
初心者〜開業済みの方向けに、店舗運営の基礎から販促・資金調達までを網羅した人気シリーズ

飲食店開業シリーズ完全ガイド

「飲食店を始めたいけど、何から始めたらいいかわからない」そんな方のための 飲食店開業シリーズ完全ガイド
資金計画・物件探し・開業届の出し方・メニュー開発・IT活用まで、開業に必要な全ステップを丁寧に解説しています。

>食と空間の創造 ーその未来へー

食と空間の創造 ーその未来へー

飲食がこれからも必要とされ、愛される業界であるために、食の多様性、時代のニーズと共に変化していく必要がある現代お困りなことがありました是非一度ご相談ください!

CTR IMG